100周年記念 写真集


まとめてダウンロード出来るようにしました。(2015/11/28)
(最下段)


先ずは集合写真です

フラッシュ有り(その1)


フラッシュ無し(その1)


フラッシュ有り(その2)


フラッシュ無し(その2)
(1と2の違いは右端の1人が入れ替わってます)


司会、名木野(設機H10)さん


松尾実行委員長から祝賀会の開式のご挨拶
ご来賓の、高原様、松長様、鶴田様、永松様のご紹介がありました。


ご来賓の永松常務理事


会長ご挨拶


学長ご挨拶


ご講演、副学長、鶴田隆治様


講演題目は、「明専会の大学・学生支援事業」


これまでの歩みとこれからの100年の展望を見据えた内容でした


<この後、全員で集合写真撮影(冒頭)


これから懇親会に移ります

懇親会の司会、藤木(情機H10)さん


乾杯のご発声は、福島隆志(キ23)さん


高らかにグラスを掲げ、乾杯


「明専会100年の群像」編集詳細検討委員の紹介
植山(電44)編集委員長、篠田(電31)さん、突田(機47)さん、大鶴(機42)さん、江島(電49)さん


新人5人の紹介、先ず、青柳翔馬さん


2人目、桑代慎吾さん


3人目、山本佳太さん


4人目、天本貴文さん


5人目、坂口恵太さん


有望な!新人の面々です


Aテーブル


Bテーブル


Cテーブル


Dテーブル


Eテーブル(その1)


Eテーブル(その2)


Fテーブル


Gテーブル


Hテーブル


Iテーブル


Jテーブル


Kテーブル


Lテーブル


Mテーブル


Nテーブル


話があちこちで弾みます


松永学長と


























宴もタケナワですが...


巻頭言が始まります


よどみなく豪快に 森本(環58)さん GJ!


このあと、1 2 3 サー、学歌


おひらきのご挨拶、小副川副実行委員長


司会挨拶


参加者および関係者の皆様、お疲れさまでした。


ご覧頂きありがとうございます。

写真のPCへの保存方法は、次のようにします。

1. 1枚ずつ写真の上で右クリックし、’名前をつけて保存’ を選択します。
保存するフォルダーやファイル名を適宜変更して、保存下さい。

2. 全部の写真をまとめてダウンロード  まとめて ダウンロード (約20MB、78files)
ロゴをクリックしてダウンロードします。
(HPに載せていない写真や大サイズの集合写真も含まれます)

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

オリジナルは、大森(電H3)さん、森田(情子H15)さんの撮影です。

以下の加工をしています。
1.輝度補正(トーンカーブ補正)、
2.ホワイトバランス、3.傾き補正、4.シフトレンズ補正
5.シャープネス、6.トリミング   江島(電49)

問い合わせは、受け取られたメールへ返信していただきますようお願いします。


明専会大阪支部HPに戻る